院長からのお知らせ一覧
ぎっくり腰と計画治療
4月は入学や卒業、入社など変化の時期ですよね。 そして、気候も暖かくなり活動的になっていきます。 このような環境や行動の変化が起こることで、4月はぎっくり腰に悩まれる方が増える時期でもありますのでお気を付けく...
「体腸」をよくしましょう!
皆さま、こんにちは。 院長の岡村です。 今回は腸についてお伝えします。 ちなみにタイトルは、誤字ではありません。(笑) 皆さまは腸の役割をご存知でしょうか? 摂取した食物を消化し、栄養を吸収...
腸もみをご存知ですか?
腸もみとは、お腹の上から小腸・大腸を揉みほぐし、腸内環境を整え、滞った老廃物をきれいに押し出す施術です。 やさしい手技でお腹ポカポカ。お腹がほぐれると副交感神経が優位になって腸が動き出します。 【腸もみのメリ...
花粉症を抑えるためにも
こんにちは。 院長の岡村です。 2月に入ったこともあり、そろそろ普段通りの調子に戻ってきたのではないかと思います。 ですが、この時期から徐々に「アレ」が出始める方が増えてきます。 そう、花粉症です...
花粉症の季節がやってきます(>_<)
今年も花粉の季節がやってきますね。 関東は昨年よりも飛散量が多いと言う嫌な予報も出ています(>_<) ご存知の通り、花粉症はスギ花粉などが抗原のアレルギー疾患です。 免疫機能が花粉に過剰な反...